肥厚性瘢痕のレーザー治療をしている医院
日本橋Fレーザークリニックは名前からわかるとおり東京都中央区にあります。
日本橋駅に近く、徒歩で数分のところです。
他にも東京駅や京橋駅が近く、通院以外の用事を済ませるのに便利な場所です。
木曜日と日曜日、祝日が休診になります。
ただし第4日曜日は診療があり、翌日が休診になります。
診療は原則として午前10時から午後7時までです。
院内は明るい雰囲気であり、待合室やお手洗いは暖色のライトが印象的です。
診療室やカウンセリングルームは清潔感があります。
1967年生まれの院長は、国内の大学を卒業したあとに大学病院の形成外科などに勤務しました。
そしてクリニックの副院長を経験したのち、2010年にこのクリニックを開院しました。
日本形成外科学会の専門医、日本レーザー医学会の認定となっています。
名前のとおりレーザー治療を行っており、その対象は多岐にわたります。
具体的にはまずあざ治療と肥厚性瘢痕、シミです。
くわえてほくろ治療や美肌、アレルギー性鼻炎治療などです。
肥厚性瘢痕とは隆起した傷跡のことです。
赤みを帯びていることも多く、見た目を気にする人が珍しくありません。
痛みが出ることはほとんどなく、レーザー治療と手術を選択可能です。
レーザー治療は3回以上で、1年以上かかることもあります。
肥厚性瘢痕の問題が解決しても赤みが残ったり、色素沈着が生じたりすることがあります。
手術は1回で終了しますが、アフターフォローの期間が残ります。
こちらも赤みなどのリスクがあります。